14日セントラルリーグクライマックスシリーズ

第1ステージ中日対阪神

第2戦がナゴヤドームで行われ、

5対3で中日が逃げ切り第2ステージ進出を決めた。

試合は中日先発中田投手、

阪神先発上園投手の投げ合いで始まり、

初回に中日が1死満塁から5番中村紀選手の

タイムリーで2点を先制すると

6番李の3ランで5点を先制する。

阪神は4回に7番野口捕手のタイムリーで

1点を返すが先発中田投手を攻略できず、

8回に2点を返しただけだった。

最後は抑えの岩瀬投手に抑えて第2ステージ進出を決めた。

これで第2ステージは巨大戦力の巨人

対落合采配の中日の決戦となった。
先発の差!この第1ステージはこの言葉に

集約されるのではないだろうか?

どちらも投手力には定評があるが、

中日は先発、中継ぎのバランスが良いのに対して、

阪神はJFKの抑え特化型で先発が非常に弱かった。

短期決戦なので序盤で先取点を許すと

簡単に返せないのが怖いところだったが、

阪神にとっては先発に泣いた結末だった。

中日も福留選手を欠いて戦っているが、そ

れぞれの起用された打順と

ポジションを確りこなしている。

怪我人も多数いるものの適材適所で対処している。

木曜日から始まる第2ステージは川上投手が

中4日で登板できるように

7回で降板させたところが既に阪神戦ではなく、

巨人戦に焦点を当てた戦い方ができたのが大きかった。

戦力では圧倒的に巨人優位なので、

中日にとってはいかに緻密な野球で

最小失点に抑えるかがポイントになるだろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Ranking ブログランキングに参加しております。

落合戦記―日本一タフで優しい指揮官の独創的「采配&人心掌握術」


ドラゴンズ検定


中日ドラゴンズ70年史


強竜伝説~中日ドラゴンズ・70年の軌跡~


中日ドラゴンズ公認 ドラゴンズ優勝記念盤 感動の軌跡2004


中日ドラゴンズ選手名鑑 強竜大百科2007
mixiチェック