13日ドラマ「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」第2話を視聴した。

今回は自殺した澪奈がさくらだけじゃなく、香帆との関係が描かれた。そして生徒たちは脱出を試みるが尽く柊は対策を立てていた。そんな中で警察は柊の過去を探っていたがそこで以前の担任である相良文香と対面する事になるが真相はあまり語られない。

対して香帆はこれまで描かれていた澪奈へのいじめの数々を白状し、柊は香帆に自らやった過ちを想像して見つめるように突きつけたシーンがメインだった。

ストーリー

一颯が魁皇高校3年A組の生徒たちを人質にとって立てこもってから一夜が明けた。瀬ヶ山署の郡司は、一颯の身辺を調べ始める。一颯が以前勤めていた学校を訪ねた郡司は、彼の意外な「正体」を聞かされることになる。

3年A組の生徒たちは、ある生徒の自殺の理由について一颯に“正解”を答えられないまま、一颯の命令に従うしかなかった。この日も一颯は生徒たちに、最後の授業として第二の問題を投げかける。澪奈の自ら命を落とす直前、そのきっかけとなったともいえる、「ある動画」がSNS上に投稿されていた。しかし、その動画は一部分を故意に加工されたフェイク映像だという。そして、この3年A組の生徒の中に「投稿者」が存在するということを断言する一颯。またも「夜8時までに名乗り出なければ、この中の誰かが死ぬ」と言い渡す。

緊迫した空気。クラスの中に確実に存在する犯人。謎は疑惑を呼び、生徒たちはそれぞれの思いを抱え、動き始める―――。2日目の3年A組に暴かれる「真実」とは……。

以上日テレHP3年A組 ―今から皆さんは、人質です―より


今回は2日目という事でいきなりダンスをさせるあたり柊にも色々考えがあるらしいが、この状況下で精神的にもタフな状況じゃないと潰れかねないのは言うまでもない。

そんな中で澪奈と香帆との関係が描かれていった訳だけれど、その前に警察は柊と相楽文香との関係を調べていったが、この時点では関係があるらしいだけでそれ以上は描かれていなかった。

対して澪奈と香帆は当初は香帆が近づこうとしていたが、実のところ香帆は澪奈に嫉妬していた部分が強く、SNSを通じてデマを流したり、陰湿ないじめを何度もしていた事が明らかになる。澪奈も当初は避けようとしていたが避け続けたばかりに香帆の行動は次第にエスカレートしていった。

直接死ねばいいと言った事は事実だが、どうやらこれが直接の自殺の原因ではないらしく、香帆以外に動画を編集したものがいるからこそ香帆がやった事は澪奈に対するいじめであり、それを香帆がした事を柊は想像しろ!それで痛みを知る事を解いたのだった。

澪奈から聞かされていた話だと香帆はいじめをしていたがそれが自殺の原因ではないという事だ。この自白により香帆は柊から殺される事はなかったが状況は何も変わらなかった。そして警察に柊は食事を要求するのだった。

次回は澪奈の加工動画を編集した者を探させる事になる。果たして澪奈の加工した動画を編集したのは誰なのか?その真相に注目だ。






mixiチェック